バレンタイン

【バレンタイン2023】カファレルチョコレートの予約方法や購入方法まとめ!

カファレルとはイタリア・トリノのチョコレート専門店です。

日本ではリンツチョコレートが有名ですが、カファレルはリンツの子会社なんですよ。

カファレルは、バレンタインシーズンになると限定デザインのものが販売されます。

ヨーロッパ各地の王室や貴族ご用達として認められているチョコレート、食べてみたいですよね?

そこで今回は「【バレンタイン2023】カファレルチョコレートの予約方法や購入方法まとめ!」を紹介していきます。

ぜひ参考にしてくださいね。

【カファレル2023】バレンタインチョコレートの販売日は?

カファレル2023のチョコレートの販売日が気になりますよね?

実は2022年12月26日〜2023年1月5日の期間、カファレル公式オンラインで先行予約が開始されていました。

先行予約はすでに終わってしまっていますが、2023年1月6日から通常販売が開始され、公式オンラインショップ・直営店舗・百貨店などで購入できます。

ちなみに先行予約だと予約早割で10%引きで購入できたみたいですよ。

とはいえ、店舗で直接見て買いたい!バレンタインに渡したい!という方は、通常販売で買う方がいいですよね。

気になるラインナップ紹介!

カファレル2023のバレンタインチョコレートはどのようなものがあるのでしょうか?

今年もさまざまなラインナップが揃っていますよ!

カファレルコンプリートセット

【価格:22,365円(税込)】

カファレルバレンタインチョコレートが7点入ったコンプリートセット。

かなり豪華な内容になっています。

こちらは公式オンライン限定での販売です。

ラブ・メッセージセット(ブルー・ピンク)

【価格:各648円(税込)・セット1230円(税込)】

一口サイズのチョコレートが9粒入ったお手頃チョコレートです。

パッケージも可愛いですよね!

裏面に記載されているQRコードを読み込むことで「愛のメッセージ」を受け取ることができます。

スクエアバスケット缶

【価格:3,456円(税込)】

さまざまなホイルチョコレートが入ったアソート缶。

食べ終わったあとの缶も思い出にとっておけますね。

こちらもオンライン限定の商品になっています。

バレンタインハート缶

【価格:3,456円(税込)】

さきほどのアソート缶のハートバージョンです!

バレンタインにもぴったりですよね、リボンがあらかじめついているのでぜひ贈り物などにどうぞ!

バレンタイン・オーバルバスケット缶

【価格:5,832円(税込)】

たっぷりカファレルのチョコレートを楽しみたい方はコレ!

中にはホイルチョコレートがたっぷり30粒詰まっています。

大人数にちょっと配りたいときなんかにも活躍しますね。

バレンタイン・トランク大

【価格:4,320円(税込)】

女の子の旅をモチーフにしたトランク型の缶に入っているチョコレートです。

メルヘンチックなデザインがたまりませんね!

バレンタイン・トランク小

【価格:2,376円(税込)】

トランク型には小さいサイズもあります。

中にはさまざまなチョコレートが10粒も入っているんですよ!

友人や恋人への贈り物にも重宝しますね。

バレンタイン・アソートM缶

【価格:1,620円(税込)】

贈り物としても自分用としてもちょうどいいサイズのアソート缶です。

コンパクトなサイズですが、チョコレートが7粒入っています。

とりあえずどんな味なのかいろいろ試してみたいという方にもおすすめです。

【カファレル2023】購入方法は?

女の子らしいデザインのチョコレートに胸が躍った人も多いですよね。

ではこのカファレルバレンタインチョコレートはどうすれば買えるのでしょうか?

購入方法は大きく分けて二通りあります。

公式オンラインで購入

一番手っ取り早く購入したいのであれば、カファレル公式オンラインストアで買うのがおすすめです。

中にはここでしか買えない限定チョコレートや、コンプリートセットもありますので、ゆっくり商品を選びたい・限定チョコレートが欲しいという方は公式オンラインを利用しましょう。

カファレル公式オンラインはこちら

【その他カファレルが購入できるオンラインストアはこちら】

楽天https://www.rakuten.ne.jp/gold/caffarel/about.html#about
ディノスオンラインhttps://www.dinos.co.jp/
三越伊勢丹オンラインhttps://www.mistore.jp/shopping/
高島屋オンラインhttps://www.takashimaya.co.jp/shopping/
小田急オンラインhttps://shop.odakyu-dept.co.jp/ec/top

バレンタイン催事場で購入

もう一つの方法が百貨店のバレンタイン催事場で店頭購入する方法です。

こちらは実際にお店に足を運んで購入する必要がありますが、カファレル以外の商品も見たい・バレンタインシーズンの雰囲気を楽しみたい方は催事場を利用することをおすすめします。

あれこれ見て回るのも楽しいですよね!

また店舗によっては取り扱いがない場合があります。

その場合は店舗で問い合わせてみると良いでしょう。

さいごに

今回は「【バレンタイン2023】カファレルチョコレートの予約方法や購入方法まとめ!」を紹介しました!

可愛らしいデザインが人気のカファレル、今年も乙女心をくすぐるデザインが発売されましたね!

またバレンタインが近づくにつれ品切れになる商品も出てくることが予想されます。

オンラインでも店頭購入でもお目当てのものは早めに購入しておくことをおすすめします。

ぜひ贈り物用・自分へのご褒美用に購入してみてはいかがでしょうか。

よろしければクリックおねがいします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他生活ブログへ

-バレンタイン